〜自然の癒やし空間〜 カメラと共に行く滝風景。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • カメラ

カメラ

名称不明。

滝前に来ると上の段が見えない。 滝としては小さくなるが滝下の空間がとても奇麗だった。

名称不明。

ある山道を走行中に気付いた滝。 道からギリギリ見える位の奥にあり水量が多くかつ葉が落ちてないと恐らく見えないので運が良かった。 特にネットでも紹介される事が無い滝だがそのお陰か苔がとても奇麗だった。

名称不明。

恐らく道路脇から撮影。 最初、どこか判らなかったが名前は不明ながら場所だけ思い出した。

名称無し。

滝に見える排水路。 取水したものの不要な時期はこちらから排水される。

清滝。

どこから見ても美しい滝です。 横から入る斜光も時には良いエッセンス。 個人的には滝自体を際立たせたいので太陽の主張は無くても良いのですが…

清滝。

県外から訪れる人も多い人気の滝。 メインの滝がこの滝で他に余り見ない流れの美しさが訪れる人を魅了する。 ここに至るまでの小瀧とセットで楽しめるが、このエリアは他にも五滝程度が密集しておりそちらも中々の滝だが残念ながら遊歩 …

小瀧。

小瀧と名の付く滝は各地にあり、小とは付くも小さくない小瀧も沢山ある。 この滝もこの辺りでは大きな滝に入る方だと思う。

トウトウの滝。

道路脇にあり積雪期でも簡単に見れるが氷瀑にはならない。 俯瞰して見ると大きな滝に見えるが滝下に行くと思ったよりも小さいので残念系の滝と思われているようだ。

名称不明。

昔は滝の上にも民家があったのかも知れない。 不法投棄なのか食器の破片がたまに落ちている。

名称不明。

恐らく名前があると思われる。 斜面崩壊により滝の本来の高さはよくわからない。 これはとても水量が多い時の状態で普段は殆ど流れていない。

« 1 2 3 4 145 »
PAGETOP
Copyright © 滝ジャパン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.