2023年5月26日 カメラ滝風景
いつもはこんなに流れていないとは思う。 恐らく手持ち撮影。 ハイレゾショットに失敗した1枚だと思われる。
2023年5月25日 カメラ滝風景
たまに人が訪れるそこそこメジャーな滝。 子供が滝前で殺陣をしている。
2023年5月24日 カメラ滝風景
近所にある小さな滝。 落差は身長と変わらない程度しかない上に殆ど普段は水が流れていない。 それでも大雨後などは悪く無い雰囲気になる。
2023年5月23日 カメラ滝風景
とある谷の支流にある。 滝というよりは渓流、普段はほぼ流れていない。
2023年5月22日 カメラ滝風景
主要道路から少し逸れてすぐにある滝。 滝は小さいが立派な柱状節理が見れる。
2023年5月21日 カメラ滝風景
漁港の民家裏手の崖に流れる滝。 上部は落石防止用ネット、下部は生活用水用の取水、と残念な景観となってしまっているが落差は10メートルそこそこあり水量が多い時に訪れれば中々見応えはあるかも知れない。 両隣にある家屋や周囲の …
2023年5月20日 カメラ滝風景
道路沿いに無名滝。 落差はそんなに高くはないが奥行きがあり正面から見ると滝に見える。
2023年5月19日 カメラ滝風景
全国各地によくある名前の滝。 ただし、名前があるのは一番奥に見えてる滝だけで手前のは特に名前はなく景観のエッセンス。
2023年5月18日 カメラ滝風景
滝が多いエリアの特に名前もない小さな滝。 山頂も近く余り水量は多くない。
2023年5月16日 カメラ滝風景
地元の滝…と言っても実は市は隣なので地元とは言えないかも。 簡単に来れて簡単に良い写真が撮れるお気に入りの場所だ。